当協議会では繊維ファッション産業界の全体最適を目差した適正取引の実践に向けた取り組みをしています。
取引ガイドラインとは
「TAプロジェクト取引ガイドライン」は、 取引を行う上で「下請法」「独占禁止法」や企業の行動指針の遵守 及びCSR(企業の社会的責任)の推進、 企業価値の向上のための具体的な実行策です。
続きを読む法令との関係
「取引ガイドライン」では独禁法と下請法を補完しているもので、いわゆるグレーゾーンについての解決策を取り決めています。
続きを読む3つの約束
「取引ガイドライン」の基本は、取引先と「基本契約書」を取り交わすこと。 「基本契約書」を取り交わす際の3つの約束。
続きを読む基本契約書(例)
基本契約書では「情報共有を通じた協働活動により、SCM全体の利益の拡大を目標とし、その目標達成に向けて、双方共に相互の経済効率を高め、最終消費者を満足させるよう最大限努力する」こと...
続きを読む聴き取り調査報告書
平成18 年から毎年、「経営トップ合同会議」参加企業を対象にTAプロジェクト取引ガイドライン聴き取り調査を行っています。 調査内容 「ガイドライン」の実践・進捗状況 ...
続きを読む取引相談室
取引相談室について 繊維産業における様々な取引上の問題解決のために、取引相談室を設けております。具体的な解決策を検討するために繊維産業の商取引に詳しい弁護士とも顧問契約しておりま...
続きを読む取引相談室 お問い合わせ
お問い合せ前のご注意 お客様にご記入いただいた個人情報は、お問い合わせ・ご質問へのご対応以外の目的では使用いたしません。 また、セキュリティーには万全を期しております。 利用目...
続きを読む講師派遣による説明会(出張説明会)
当協議会では、繊維産業界の取引適正化推進のための各種講演会、セミナー等に講師を派遣しています。講師が企業または組合、業界団体に直接に出向いて説明会を実施いたします。
続きを読む