2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「SCMに関する流行語」 気が付いたら、もう師走。2018年も終盤に入ってきました。今年の流行語は、カーリング女子の「そだねー」になりましたが、このコラムを読んでくださる諸兄姉にとっての流行語はどんなものだったでしょう。 繊維ファッション […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「SCM活動、第2ステージへ」 繊維ファッションSCM推進協議会(略称・FISPA、会長・馬場彰オンワードホールディングス名誉顧問)は、先週、第19回経営トップ合同会議を開き、繊維ファッション産業界の取引の適正化ルールである「取引ガイドライン」の改 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「東京映画祭とファッション」 東京を世界に誇れるファッション都市に、との構想に賛同する人は多いと思います。住んでいる人はもちろん、国内だけでなく海外から訪れる人にとっても、街並みが美しく、魅力的な商業施設やファッション産業が集積し、文化・教育施設も […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「仙厓の禅画に見る達観」 仙厓という禅僧の禅画は、だれもがどこかで目にしたことがあると思います。毛筆で墨を使って、一見すると無造作に描いた墨絵に漢字やひらがなで何やら、意味がありそうな言葉を添えた書画です。 良く知られている「布袋図」。太め […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA 便り「『matohu(まとう)』の手のひらの旅」 ずいぶん、と言っても、10年か15年前だったと記憶していますが、東京・浅草にある小さな博物館で「刺し子」と呼ばれる、かつて東北地方で着られていた普段着のコレクションを見たことがあります。 百聞は一見に如かず、と言いま […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「サブスクリプション型サービス」 サブスクリプションとは、何か。ウィキペディアは、こう説明しています。「ビジネスモデルの一つ。利用者はモノを買い取るのではなく、モノの利用権を借りて、利用した期間に応じて料金を支払う方式」。音楽や動画の配信でおなじみです […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「風車、風が吹くまで昼寝かな」 経団連が新卒採用の現行ルールの廃止を決めたことで、政府主導で新たなルールが策定されることになりました。このニュースと、その一方で、進展中の「働き方改革」、あるいは「人生100年時代」など、最近の働き方に関係する動きに思 […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「アパレル在庫品の行方」 去る7月下旬に「バーバリー」が約42億円分の売れ残り商品を焼却処分したと報じられました。ファッション業界では、これまでも世界的なファストファッションやスポーツブランドが同様の問題で批判されてことがあります。 報道以来 […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「アートのチカラ活用も、あり」 今月上旬に東京・五反田で行われたクリエーション色の強いファッションの合同展示物販商談会「ルームスエクスペリエンス」を見てきました。最近の同展は、モノからコトへの消費傾向の変化を受けてか、会場全体が「お祭り」のような雰 […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 FISPA事務局 FISPA便り FISPA便り「目指せ、ファッションタウン」 自民党総裁選の政策論争のキーワードのひとつは「地方創生」でしょう。この国家的課題への処方箋とも言える理論が、実は、20年以上前にもありました。通産省(現経産省)が支援し、一般財団法人日本ファッション協会が窓口になって、 […]